Survey

68回生1年前期補習 『英語基礎』

内容 Dual Scope 22 Stages (授業で使っている教材の1ランク下のもの) 文法の概念説明と例文暗唱 → 20問程度を選んで解説 【1】聖子の構文 【2】助動詞 【3】態 【4】不定詞 【5】考査対策 【6】動名詞 【7】分詞1 【8】分詞2 【9】比較 全…

68回生1年夏休み補習

教材:LINK-UP - Orange版1〜8課、UNITE 2 リスニング問題 対象:全員指名補習。教師3人×3クラスずつ。 展開:質問への解答5分、前日の長文問題の復習(単語クイズ+スピードリーディング)10分、その日の長文30分(説明+ペアリーディング+オーバ…

68回生1年『コミュニケーション英語Ⅰ』授業評価アンケート(1学期前半)

結果 項目名 単語復習 新語導入 和訳 板書 音読 QA 章末問題 穴ぼこ 単語テスト Criss Cross 予習必要性 英語のみ 平均 4.6 4.6 4.6 4.6 4.3 4.2 3.9 4.4 4.4 4.2 4.1 2.2 メモ 日時:2013年6月14〜17日 形式:無記名アンケート 対象:68回生1…

66回生2年夏休み補習

メモ 2012年7月23日〜31日(7日間)、220名参加。 【参考】63回生2年夏休み補習、60回生2年夏休み補習 基礎 希望・指名31名 7/23、27、8/3、17、24の5回に分けて、課題点検+復習プリント。 標準 希望78名 ネクステー…

66回生1年夏休み補習

基礎(指名・35名)、標準(希望者183名)、発展(希望者40名)が参加した。 基礎 指名補習。35名。 7/20、23、8/3、16、29の5回に分けて、課題点検+復習プリント。 標準 1学期文法の復習 チャート"英語演習ノート・BLUE版" チャー…

63回生3年夏休み補習『英語・標準』前期

日程 2010年7月21日〜30日(8日間) メモ 使用テキスト『Make Your Ascent to Better English Reading 英語長文読解演習・5訂版(数研出版)』 登録者89名。初日参加77名。最終日参加者69名。 3年前の補習との比較 テキストを総合問題集か…

63回生3年1学期通常補習・夏補習希望アンケート結果&平常授業への要望

実施:2010年5月19〜20日 対象:139人(α69人、β70人) 中間考査終了後に始まる通常補習について 時間帯 朝7時半 昼休み 放課後 34 24 24 内容 長文読解 英作文 リスニング 文法 英単語 α 19 15 8 13 3 β 17 8 5 13 7 合計 36 23 13 26 10 …

63回生2年夏休み補習

のべ181人参加。 基礎 夏休み課題の計画的学習の支援 希望8名、指名22名の合計30人 7月27〜31日、8月5、17、27日の8日間。 標準 1学期NextStageの復習。『実力養成トレーニング』のそのまま問題と、NextStage本体の問題を授業内に演習…

63回生1年夏休み補習

のべ205人参加。 基礎 1学期文法の復習 エスト"Take Off"1〜6課 8日間で計6回実施。 登録人数は133人。45人3クラス構成。出席は各30人前後。 発展 文法未習事項の予習:分詞、動名詞、比較、関係詞、仮定法 文英堂"SEED English Grammar 22 …

60回生3年後期特別時間割『英語標準』授業評価アンケート

概要 センター試験終了後の希望補習。 2008年1月22日〜2月22日。通算22日間。 神戸大、大阪市大、大阪府大、兵庫県立大を主な対象とした国公立二次対策 参考テキスト:Reading High-Level、Cutting Edge 3 (06,07) 70分授業。500語前後の長文…

60回生3年『センター試験対策演習』まとめ

問題 センター演習に特化するため、文法力・語彙力の低下が著しい。傾向変化に対応できない。 即ゼミ・英単語演習を平行して実施できないか? 立命館、同志社、甲南あたりの入試問題でセンター演習を兼ねることはできないか? 2学期通常補習 使用教材:数研…

60回生3年『英語リーディング』授業評価アンケート(2学期前半)

メモ 無記名アンケート。2007年10月25日(木曜日)実施。 対象:習熟別少人数クラス。α(発展)クラス32/34名、β(標準)クラス29/33名。 テキスト:『Make Progress in English Reading 上級長文読解演習』(数研出版) 授業形態:意味の…

60回生3年夏休み補習『英語・標準』後期

日程 日時 範囲 テーマ 8/20(月) Lesson 9 比較の天秤構造:和訳、英訳双方で、比較対象の一致に留意する 8/21(火) Lesson 10 8/22(水) Lesson 11 文の並べ替え:ディスコースマーカー、抽象→具体への論の流れ 8/23(木) Lesson 12 8/24(金) Lesson 13 8/27(…

60回生3年夏休み補習『英語・標準』前期

日程 日時 範囲 テーマ 7/23(月) Lesson 1 長文は『手』で読め!パラグラフリーディング、トピックセンテンス 7/24(火) Lesson 2 復習:予習は実力を上げる。復習は得点力を上げる。復習には音読を! 7/25(水) Lesson 3 スキャニング:新聞のテレビ欄を見る…

授業評価アンケート結果(枠型)

日程 メモ 授業評価アンケート結果 月日実施。対象名。無記名。 問1 この授業に私は意欲的に取り組んだ。 1 そう思う % 2 どちらかといえばそう思う % 3 どちらともいえない % 4 どちらかといえばそう思わない % 5 そう思わない % 問2 授業時間外の予…

授業評価アンケート(枠型)

あてはまる番号に○を入れてください。問1 この授業に私は意欲的に取り組んだ。 1そう思う 2どちらかといえばそう思う 3どちらともいえない 4どちらかといえばそう思わない 5そう思わない問2 授業時間外の予習・復習などを、私はきちんとやった。 1そ…

60回生3年1学期通常講習 第5回『比較』

比較の攻略法 覚えることをいかに減らすかがコツ。 遠回りなようでも、なぜ、そんな意味になるのか理解しておくと、他に応用が利く! たとえば He is as tall as she. 基本表現 『富士山は日本で一番高い山だ。』 : 4通りで 倍数表現 : 2通り 比較級の強…

60回生3年1学期通常講習 第3回『不定詞・動名詞』

動名詞 動詞を名詞として使う用法 1.動名詞の形 基本形: 『〜ing』:〜すること 否定形:『 』:〜しないこと 過去形:『 』:〜したこと 意味上の主語:『 』:…が〜すること まとめ:『 』…が〜しなかったこと 2.不定詞、動名詞、どっち? want TO DO…

60回生3年1学期通常講習 第2回『仮定法』

仮定法のイメージをつかもう 仮定法とは?=現実離れ If I find a million yen, I will keep it. 現実離れ=過去形へ(未来にはできない!) If I found a million yen, I would keep it. 比べてみよう Will you marry me? Would you marry me? 4つの仮定法…

60回生3年1学期通常講習『英文法演習 朝・夕』

講座内容 英文法の重要6分野を、入試問題演習を通して復習。英語W・即ゼミ演習に解説が必要な人向け。 学習方法 職員室前で配布される教材を、前もって解いておくこと。 受講条件 朝と夕で内容が異なるため、両方受講することが望ましいが、朝のみ・夕のみ…

60回生3年1学期通常講習 第1回『時制』

まとめ 時制の2方向のとらえ方とは? 時制の2つの『例外』とは? 進行形の成立条件 完了形の3用法 完了進行形の意味 名詞節と副詞節の判別法 現在完了形と過去形の使い分け willとbe going toの使い分け agoとbeforeの使い分け see/hearとlook/listenの使…

英語学習についての質問

上記講義に対して、よせられた質問。順次、英語通信で解答予定。 勉強法全般 ・やる気がでない。 ・やる気がでないときは、どうすればいいのか? ・やる気が持続できる方法も教えてください。 ・いやにならずに続ける方法・何したら最強になれるかな? ・あ…

第8回土曜教室(最終回)

参加者20名 テーマ『これからの英語学習』 今見ているページへの入り方 Yahoo!で、PDICを検索。 PDIC Users Page 電子辞書と英語学習のページをクリック Teaching Journalをクリック 2007-02-17をクリック さまざまな英語学習教材 英語学習雑誌 やさしいビ…

第7回土曜教室

内容 参加者14名 テーマ「振り返りと見通し」 ポートフォリオ。過去にできたこと・できなかったことを振り返らせることで、できたことに自信を持たせ、できなかったことに対して分析をさせた。 横軸を『単語・文法・英文和訳・英作文・長文読解・リスニン…

授業の感想

概要 2006年11月28日 H高校2年1組 英語Ⅱの授業感想文 授業を通じて『これは勉強になった』と思えることは何ですか? 予習で訳せなかったとこが理解できた 「思わず」という意訳 読むこと(CDを聞きながら) まとめプリントの熟語など、勉強になった L2の内容…

第6回土曜教室

内容 参加者23名 テーマ「1年後を見据えて」 3年10月の進研模試のうち、和訳問題×2、英訳問題×2を、演習した。 添削課題をこなしている生徒がいるので、英訳10題、和訳15題の追加課題を配布した。 今日学んだこと(生徒の感想) 日本語に訳すの…

英語Ⅱ授業における和訳先渡し方式の試み

英語Ⅱワークブックが新しくなり、和訳・解説ともに自主教材として充実しているため、従来のような解説方の授業から、『和訳先渡し方式の試み』で紹介されている活動を行なってみた。 本文に空欄と重要箇所に下線部を引いたプリントを用意した。 授業の流れ 0…

英語Ⅱ授業における板書解説とプリント学習について

教材の変化にともない、説明項目が増加したため、授業の組み立てを再検討中。 文構造の説明を簡略化するために、実験的に学習プリントを利用した授業を実施した感想。 生徒の印象(3クラス分の集計) 黒板をつかった説明がいい・・・48人 プリント学習の…

英語Ⅱ授業の感想

概要 2006年10月12日 H高校2年1組 英語Ⅱの授業感想文 授業を通じて『これは勉強になった』と思えることは何ですか? レッスンのポイントを説明してくれてよかった。 単語知識、訳し方、Question Part 2,3の復習をしたのは勉強になったと思う 派生語を説明し…

第5回土曜教室

内容 参加者25名+飛び入り3名? 前回の宿題だった、希望大学の入試問題を解いて提出できた生徒は10名程度。 2・3学期に行う6回シリーズのうちの2回目。中間考査前ということで、試験対策も兼ねて、英語Ⅱ、Wの各ワークブックから、京阪神大学レベ…