68回生1年前期補習 『英語基礎』

内容

  • Dual Scope 22 Stages (授業で使っている教材の1ランク下のもの)
  • 文法の概念説明と例文暗唱 → 20問程度を選んで解説

【1】聖子の構文 【2】助動詞 【3】態 【4】不定詞 【5】考査対策
【6】動名詞 【7】分詞1 【8】分詞2 【9】比較  全9回

月曜日の参加状況

初期登録38名、脱落3名、途中参加7名

日程 5/11 5/27 6/3 6/10 6/12 6/17 9/9 9/20 9/30
人数 21 39 36 35 34 22 25 30 25

金曜日の参加状況

初期登録37名、脱落3名、途中参加15名

日程 5/10 5/24 5/31 6/14 6/21 7/12 9/6 9/13 9/27
人数 31 31 31 32 11 10 21 37 31

メモ

  • 低学力者が対象のため、参加数に大きくばらつきがある。
  • 第5回:考査対策のみ課題制にしたところ大失速。現状では無理。
  • 団活動の影響で、6月後半の参加者が落ちる。
  • 7月考査終了後の補習は日程が離れていること、モチベーションが下がることから参加者が減る。

68回生1年夏休み補習

  • 教材:LINK-UP - Orange版1〜8課、UNITE 2 リスニング問題
  • 対象:全員指名補習。教師3人×3クラスずつ。
  • 展開:質問への解答5分、前日の長文問題の復習(単語クイズ+スピードリーディング)10分、その日の長文30分(説明+ペアリーディング+オーバーラッピング+スピードリーディング)、文法問題10分、リスニング5分、リスニング用紙にLINK-UPのスコアとコメントを記入させて提出>次の日に解答。

68回生1年『コミュニケーション英語Ⅰ』授業評価アンケート(1学期前半)

結果

項目名 単語復習 新語導入 和訳   板書   音読   QA   章末問題 穴ぼこ 単語テスト Criss Cross 予習必要性 英語のみ
平均 4.6 4.6 4.6 4.6 4.3 4.2 3.9 4.4 4.4 4.2 4.1 2.2

メモ

  • 日時:2013年6月14〜17日
  • 形式:無記名アンケート
  • 対象:68回生1年2・5・8組(117名)
  • 数字の意味
    • 5:絶対必要!
    • 4:まぁ必要かな?
    • 3:ふつう
    • 2:いらないかな?
    • 1:絶対いらない!

分析

  • 生徒のニーズが最も高いのは、語句の復習、新出語の派生語-語源-発音確認、和訳による意味確認、板書による説明の4活動。
  • 各種音読や単語テストなども、この4活動に次いで、ニーズが高い。
  • 逆に、章末問題の解答は、場合によっては解答配布ですませることも可能だと考えられる。
  • 『英語のみで英語の授業』が絶対いらないと答えた生徒は40%、全体の65%が否定的な意見。
  • Criss Cross(列ごとに立たせて解答を競わせる指名法)を拒否している生徒は全体の5%。逆に75%生徒は支持している。
  • 新出語の語句調べと本文の和訳という『授業の予習』は8割の生徒が必要と答えている。

生徒のコメント

続きを読む

66回生2年夏休み補習

メモ

基礎

  • 希望・指名31名
  • 7/23、27、8/3、17、24の5回に分けて、課題点検+復習プリント。

標準

発展

  • 希望112名
  • 頻出『イクスプレス英語長文』改訂版(エスト出版)L12〜18

英語発展:補習の流れ

  1. 休み時間のうちに単語テスト用紙を配布、開始から5分後に解答。
  2. 前日の本文をスピード音読、WPMを計測させる。5分程度。
  3. 単語リストを使って、新出単語の発音練習。5分程度。
  4. 各レッスンを50点分に配点を記入させて、全問題を得点化。
  5. 前半20分程度で解説。スラッシュや重要表現・文法などを記入させながら。
  6. その後休憩をかねて音読練習。短めの文章や大事なパートはサイトトランスレーション、それ以外はソロまたはペアリーディング。5分程度
  7. 後半15〜20分前後で解説。
  8. 出欠チェックをかねて、単語テスト用紙に、単語テストと本文問題の得点化をした結果を提出。

英語発展:授業評価アンケート結果

  • 7月31日実施。対象91名。記名方式。
続きを読む

How economic inequality harms societies - Richard Wilkinson

  • 7月30、31日の2日間、Freedom is more important than equality.の議題でディベート各1ラウンド。
  • 7月31日に以下のビデオを視聴。ALTによるコメント。
  • 価値ディベートの練習。まだ難しい様子。


http://www.ted.com/talks/richard_wilkinson.html

続きを読む

nuclear power debate

1回目

2回目

  • 核燃料再処理についての読売新聞社説英語版(肯定側)を音読練習

3回目

  • 原発についてのメリット・デメリットを箇条書きにした英文集を音読練習

4回目

5回目