Thesis

英語教育に関する国際シンポジウム・ポスターセッション資料

Title: Activating student motivation, autonomy and curiosity via action research 修士論文関係記事一覧 英語教育に関する国際シンポジウムの開催について Purpose of the study: To improve English II lessons for second graders of Hyogo Senior Hig…

ACTIVATING STUDENT MOTIVATION, AUTONOMY AND CURIOSITY VIA ACTION RESEARCH

目次 (PDF形式) 本文 (PDF形式) 引用文献 (PDF形式) 修士論文全文 (LZH形式) Appendixを含む完全版(Word/Excelファイル) ABSTRACT OF THESIS This study was undertaken to improve English II lessons in Senior High School within the frameworks of teac…

現職教員が修士論文をかくときの注意事項

参考 http://d.hatena.ne.jp/JCD00620/20060320 修士論文で困ることと、その対処法。 何をしてよいか、わからない。 関心があることを、とりあえず、メモ程度でよいので、書き出す。 先生にアポイントを取る(できれば、複数の先生に) 先生と話をする。学術…

修士論文完成

修士論文完成 3月11日、Fedex Kinko's @三宮にて 製本作業 25部作成。合計9,030円。内訳:表紙印刷、用紙代金、製本代(印刷は別途) 3月12日、提出完了。 口頭試問から、結局、スペルミスなどの軽微な修正しかできなかった。本業で時間と精神…

Oral Interview: Reflections on the Master Thesis

修士論文口頭試問のレジュメ A. Purpose of the study: To improve English II lessons for second graders of Hyogo Senior High School B. Target of the study: Students' attitudes toward studying English C. Focus of the study: Choice and arrangem…

修士論文提出完了

2006年1月9日午後1時30分、修士論文提出完了。前日に昼の3時から夜11時までかかって作った日本語要旨を提出直前に見直すと、タイトルに含まれる「自律性」が「自立性」になっていて、真っ青。修正するために、大慌てで院生研究室へ。ウェブメー…

第19回修士論文打ち合わせ

修論提出前の最終打ち合わせ。13時半〜17時半@教授自宅 完成!のはずだったのに、さらなる訂正を求められる。提出日までぎりぎりの攻防が続く。 1月7日までに行ったこと 1、5章を完成させる。できれば、24日までにメール送信。<12/24済。12/25返…

第18回修士論文打ち合わせ

16時半〜予定、教授自宅にて。 第1、5章の内容確認 今後の日程確認 5章の締めがない。1章に対応する形で締めくくる。 1章の前に、時代背景考察が必要(論文のWarm-up部分にあたる) 1章と5章は、Be redundant! 話をふくらませる!! 2章を理論的に…

修士論文3〜5章・日本語暫定版

1 問題の特定 高等学校の英語教員になり13年目。教師になってはじめの数年は、授業のやり方がわからず、研修会に参加したり、文献や雑誌を調べたりしながら、とにかく役に立ちそうなやり方を無我夢中で試していた。 初任校での4年間を終え、2校目での7…

第17回修士論文打ち合わせ

18時半〜20時、教授自宅にて 2、3、4章の最終チェック完了。 5章の論立て確認。

第16回修士論文打ち合わせ

13時半〜14時半。 各章をつなぎ合わせたものを持参。添削指導および今後の方針について検討予定。

第15回修士論文打ち合わせ

13時半〜14時半。 Overall frameworksについて、詰めの作業。 Motivationは、Psychologicalな要素が多いので、あまり触れないことにする。 Teacher adaptability = Action research、Learner autonomy = Learnining strategiesとして、議論を単純化。 Te…

修士論文打ち合わせ中止

指導力向上委員会の研究授業や部活大爆発の事後処理他、トラブル多発のため、当日ドタキャン。 進まない論文に自己嫌悪。

Teacher adaptability

reciprocity between learners' autonomy and teacher's adaptability. prepare for the events Regarding the Establishment of an Action Plan to Cultivate "Japanese with English Abilities" by MEXT http://www.mext.go.jp/english/topics/03072801.ht…

Learner autonomy

Learner autonomy Principles for foresting autonomy in the classroom Be actively involved in the students' learning Provide a range of learning options and resources Offer choices and decision-making opportunities Support the learners Encou…

第14回修士論文打ち合わせ

Input-Intake modelについて議論。 Teacher adaptabilityについてイメージ確認。 Chapter 2: Theoretical framework 確認

Why is learner autonomy important?

In a normal week's classes (anything from two to five hours' lesson time) it is almost impossible to address the needs of every individual student. Indeed, unless our students are prepared to take some responsibility for learning themselve…

第13回修士論文打ち合わせ

Theoritical frameworkが確定しないと、Discussionに進んでも、無意味。今、書いているものは、メモ程度に。 まず、11月半ばまでに、Chapter 2: Theoretical frameworkを完成させる。 章の組み立ては、書きながら考える。今後も変更あり。

修士論文打ち合わせ 中止

中止。体調不良、生徒指導×3、プライベート・・・が重なり、修士論文が全く進まなかった。焦る・・・

Interim report - Activating student motivation, autonomy and curiosity via action research

以下の原稿中で改善すべき点 アンケートの構成が分かりにくいので、名前を変える。実際には、3種類しかやっていない>BSS, SITS, SP20の3種類。 Questionnaire A: Benesse Study Support (BSS) Questionnaire B: Student Impression of Teacher Style (SIT…

Learner Autonomy - quotes from web articles

means the extent to which in the teaching/learning relationship it is the learner rather than the teacher who determines the goals, the learning experiences, and the evaluation decisions of the learning programme. In language teaching, the…

Result of factor analysis

In order to find out the problems that students have in studying English II, the questionnaire was conducted for 120 students in three classes of Hyogo Prefectural Hyogo Senior High School on April and July 2006. Based on the result of the…

因子分析講習会

8月29日(火)12時〜、守崎先生研究室にて SPSSの利用方法 因子分析の方法:因子抽出、男女別分析 4月と7月のアンケート結果の標準化作業

第12回修士論文打ち合わせ

9月9日(土)12時半〜、立木先生自宅にて 因子分析結果の講評(英語チェック) Outline作成

因子分析の結果

以下に行った、事前・事後調査(4月・7月)の因子分析結果 http://d.hatena.ne.jp/JCD00620/20060429 http://d.hatena.ne.jp/JCD00620/20060703 以下に英語版 http://d.hatena.ne.jp/JCD00620/20060913 質問紙調査の概要 生徒が英語Ⅱの学習上、どのような…

Teacher adaptability

reciprocity between learners' autonomy and teacher's adaptability. prepare for the events Regarding the Establishment of an Action Plan to Cultivate "Japanese with English Abilities" by MEXT http://www.mext.go.jp/english/topics/03072801.ht…

Learner autonomy

Learners autonomy Principles for foresting autonomy in the classroom Be actively involved in the students' learning Provide a range of learning options and resources Offer choices and decision-making opportunities Support the learners Enco…

How does input become intake?

Introduction In this section, I would like to propose the model to explain the mechanism of how input becomes intake. First, I will review studies on input and intake. Second, advantages and disadvantages of each hypothesis will be discuss…

第11回修士論文打ち合わせ

2時半〜

第10回修士論文打ち合わせ 1時〜

What has been done so far Understanding the concepts on Input/Intake Collecting the resources on Input/Intake Making the outline of 'How does input become intake?' How does input become intake? Input hypothesis (Krashen 1982) and Natural a…