60回生3年夏休み補習『英語・標準』前期

日程

日時 範囲 テーマ
7/23(月) Lesson 1 長文は『手』で読め!パラグラフリーディング、トピックセンテンス
7/24(火) Lesson 2 復習:予習は実力を上げる。復習は得点力を上げる。復習には音読を!
7/25(水) Lesson 3 スキャニング:新聞のテレビ欄を見る要領で
7/26(木) Lesson 4 記述対策:ポイントねらいで!採点者と対話するつもりで。
7/27(金) Lesson 5 ディスコースマーカー:長文の中の道路標識
7/30(月) Review, L16 Takehome Exam & Review Test:記述問題の採点基準、要約練習
7/31(火) Lesson 6 習ったことを使おう:これまでの読解技法の確認
8/1(水) Lesson 7 単語の覚え方:3点固定=英・日以外に、文脈、語源、ダジャレなど
8/2(木) Lesson 8 センター試験必勝攻略法:読解で確実に点を取る。

注意事項

  1. 7/30(月)は、Lesson 1-5のまとめテストを実施します。
  2. 8/27(月)は、Lesson 9-13のまとめテストを実施します。
  3. Takehome Examでは、前日に配布する『持ち帰りテスト』を当日に答え合わせします。
  4. 補習が始まるまでに教卓にある学習記録表を受けとり、毎授業終了時に記入して提出してください。
  5. 質問などを学習記録表に記入してもかまいません。翌日までにお答えします。
  6. 欠席する際は、事前・事後を問いませんので、学習記録表に欠席理由を記入しておいてください。
  7. その他、何かありましたら、メールで連絡してください。アドレス:

学習方法

  1. 最低限、各レッスンを入試本番のつもりで解いてから、補習に臨んでください。
  2. 問題が難しすぎる、と感じる人は、まず一通り解いてみてから、辞書類を使って、もう一度、問題にチャレンジすることをすすめます。
  3. 長文が難しすぎると感じる人は、まず一通り解いてみてから、本文を全訳することをすすめます。
  4. 各レッスンの大問ごとに、何点とれているのか、記録してください。
  5. 毎時間はじめには、前日の簡単な確認テストを行います。復習を忘れずに!
  6. 補習期間中に限らず、NHKラジオ『徹底トレーニング英会話』を聞き続けてください。

メモ

  • 使用テキスト『LINK UP英語総合問題集』。復習テスト10分、授業50分。
  • 登録者102名。
  • 1週目の完全脱落者3名。欠席者が5〜10名程度。
  • 7/30(金)の持ち帰りテストの提出率は、6割程度。予習の定着率もこの程度と予想される。
  • 最終日の参加者は71名。塾の講習が始まっていたり、他の講習が31日で終了していることを考えれば、こんなもの?

授業評価アンケート結果

  • 8月2日実施。対象71名。無記名。
補習期間中、徹底トレーニング英会話を何日聞きましたか?
0日 1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日
40% 4% 1% 0% 3% 6% 3% 14% 3% 26%
問1 この授業に私は意欲的に取り組んだ。
そう思う 40%
どちらかといえばそう思う 49%
どちらともいえない 7%
どちらかといえばそう思わない 4%
そう思わない 0%
問2 授業時間外の予習・復習などを、私はきちんとやった。
そう思う 25%
どちらかといえばそう思う 44%
どちらともいえない 21%
どちらかといえばそう思わない 8%
そう思わない 1%
問3 教員の説明はわかりやすかった。
そう思う 56%
どちらかといえばそう思う 39%
どちらともいえない 4%
どちらかといえばそう思わない 0%
そう思わない 0%
問4 授業の進行速度についてはどう思いましたか?
速すぎる 1%
どちらかといえば速い 32%
ちょうどよい 63%
どちらかといえば遅い 4%
遅すぎる 0%
問5 テキストの難易度についてはどう思いましたか?
難しすぎる 1%
どちらかといえば難しい 45%
ちょうどよい 52%
どちらかといえば易しい 1%
易しすぎる 0%
問6 予習・課題などの分量についてはどう思いましたか?
多すぎる 0%
どちらかといえば多い 17%
ちょうどよい 82%
どちらかといえば少ない 1%
少なすぎる 0%
問7 授業内容の密度(情報量)についてはどう思いましたか?
多すぎる 0%
どちらかといえば多い 13%
ちょうどよい 75%
どちらかといえば少ない 13%
少なすぎる 0%
この授業への要望・改善すべき点があれば書いてください。
  • 全訳は毎回言ってほしい。もう少しだけゆっくり。
  • 豆知識みたいなのを教えてもらえるのはいいけど、長文の意味のとりにくい場所の説明をしてほしい。
  • 話すのが速すぎて耳を通り抜けているだけの時があるから、もう少しゆっくりしてほしい。
  • 時間を守ってほしかったです。次の授業に遅れてしまいました。
  • 長文の話の流れを最後にもう一度言ってほしい。
  • もう少し黒板を使ってもらえると、ノートにまとめやすいです。
  • 前期にもリスニングを入れてほしかった。前期しかとっていなかったので。
  • 確認テストはよいと思います。でも字が小さいです。
この授業を受けた感想があれば書いてください。
  • 塾の夏期補習で英語を取っているんですが、ここの補習で出たことがすごくためになります。後半もがんばるのでよろしくお願いします。
  • 長文読解で結構苦しんでいたので、読解テクニックを知ることができて助かった。
  • 長文を読むのが前よりも苦しくなくなった。
  • 長文読解のいろんなコツのおかげで読解が前より出来るようになりました。
  • 参加してよかった。英語に対するモチベがあがった。
  • 熟語がわかった。butやhoweverがカギだとわかった。
  • 予習・復習・早起きが予想以上に大変でした。でも、7・8回目では長文を少し大きく見ることができ、来てよかったと思いました♪
  • 学習記録表に先生のコメントがおもしろくて嬉しかった。
  • 長文コンプレックスが和らぎました。ありがとうございます。
  • 暑かった。小テストの時間が暑かった。
  • なんとなく文法系の問題もわかるようになった気がします。
  • 長文の解き方がよく分かった。この講習を受けてよかったと思う。