通常活動

  1. 16〜17時、会議室にて。
  2. 参加者4名(2年2名、1年2名)
  3. 1文ごとに音読、発音矯正。
  4. 発音矯正を繰り返しながら繰り返し。
  5. 最後2回はスピードを上げて読んだ。
  6. 次回に音読発表。練習してくるように指示。

Japan's lay judge system, allowing ordinary citizens to serve as judges in criminal court trials, comes into effect on Thursday. The nation's first trial using the new system is expected to begin as early as late July.
Under the system, six citizens are selected randomly from people aged 20 or older to sit on criminal cases. They will decide with three judges whether the accused is guilty, and how much punishment should be handed down. The judicial system will be applied to murder, robbery and other criminal cases. The courts will begin summoning lay judges in July.
Prime Minister Taro Aso on Wednesday told reporters that the new system has some unknown areas, but he hopes to see good results.
However, 60 percent of respondents to an NHK survey conducted in May called the system unnecessary, and more than 70 percent said they would be reluctant to take part in jury duty.
一般の人が刑事事件の裁判員として加わる、日本の裁判員制度が木曜日に始まりました。新制度による最初の裁判は、早ければ7月下旬に開かれる見込みです。
この制度では、20歳以上の国民から無作為に選ばれた6人が3人の裁判官とともに刑事事件を審理し、被告の有罪・無罪や量刑を判断することになります。この司法制度は、殺人、強盗などの刑事事件を対象とするもので、7月には裁判員の召喚が始まる見込みです。
水曜日に麻生太郎総理大臣は記者団に対し、新制度にはやってみなければわからない部分があるのは確かだが、効果が出てくることを期待している、と語りました。
一方NHKが5月に行った世論調査では、回答者の60%がこの制度は必要ないと答え、70%を超える人が裁判員に参加したくないと回答しています。
http://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20090528