Teaching Plan

指導力向上委員会のための公開授業

Date

6th period on November 28th, 2006

Class

2-1 of Hyogo Senior High School

Textbook

Genius English Readings Lesson 2 "All Americans Slurp"

Allotments

1st period: Section 1
2nd period: Section 2
3rd period: the former part of Section 3
4th period: the latter part of Section 3 (THIS PERIOD)

Procedures

0:00-0:02 Chorus reading of the vocabulary in the former part of Section 3
0:02-0:05 Buzz reading of the former part of Section 3
0:05-0:15 Reviewing the former part of Section 3 with questions and answers
0:15-0:18 Answering students' questions on the latter part of Section 3
0:18-0:25 Checking the meaning of each sentence of the latter part of Section 3
0:25-0:27 Chorus reading of the new vocabulary in the latter part of Section 3
0:27-0:30 Parallel reading of the latter part of Section 3
0:30-0:35 Filling in the blanks of the handout
0:35-0:40 Checking the answers of the handout
0:40-0:42 Listening to the model reading
0:42-0:45 True or False questions in pairs

Suggestions and Improvements

10月10日に行なった公開授業で指摘していただいた問題点と、
11月28日に行なった研究授業における改善点

  • 【指摘1】Skill Trainingの授業になっている。もっと内容重視で。
    • 前回に比べて、プリントを利用することで、単語・本文の説明にかける時間を短縮した。
  • 【指摘2】訳+説明は補足プリントへ逃がしてやることで時間短縮が可能。
    • 和訳については、生徒の要望が高いこと、家庭学習定着への波及効果が大きいことから、前回と同形式で行なった。
    • 板書による説明から、プリント利用に変えたことについての生徒の反応は、賛否が五分五分に分かれた。
    • 重要項目についての説明は、生徒の要望が強い(90%以上が必要と答えている)。動機付けの点からも、これ以上の省略は難しい。
  • 【指摘3】発音が日本語っぽい。もっと英語らしい発音で。
    • 引き続き、努力します。

Appendix: List of questions for the former part of Section 3

  1. Who were the Gleasons?
  2. Who was Meg Gleason?
  3. What did the Lin family do for the Gleasons?
  4. What was special about the dinner party?
  5. Please look at line 7 of page 25. What was the writer's duties?
  6. Why did the writer have to do the duties?
  7. She didn't do the duties. Why not?
  8. How did the writer feel when she glanced at Meg?
  9. Why did the writer feel so?
  10. What was Mrs. Gleason doing at that time?
  11. How did the writer feel about Mrs. Gleason?
  12. What was Mr.Gleason doing at that time?
  13. How did the writer feel about Mr.Gleason?
  14. In short, what was the trouble of the Gleasons?

Comments

検討会で指摘されたこと

  • 英語をもっと使う。クラスルームイングリッシュ
    • 授業のリズムが悪くなること、スピードが落ちることとのトレードオフ。必要に応じて。
  • 間違って発音している生徒がいる。発音指導が足りないのでは?
    • 間違っていても気にせずに音読する習慣の方を重視したい。
    • 音読をしたあとのモデルリーディングで、自ら発見して修正してほしい。
    • 結局、ここも、accuracy vs. fluencyの議論になると思う。
  • 音読は、Homeworkとしてやらせるのはどうか?家庭でできることと、授業でしかできないこととのバランスが大事。
    • 音読指導に重点を置く時期ではないと思う。今は、行間を読ませる、気持ちを読み取らせる、内容重視の授業へ向かいたい。
  • QAの問題あり。今後レベルを上げていくべき。5W1Hにしたり、summarizeさせたり。
    • 問題が多すぎた。3・3あたりで十分だった。
    • 5W1H、和訳先渡しの授業で実践済み。生徒のハードルがまだ高いように感じた。少しずつハードルをあげていく必要がある。